身近な花の写真を撮っています。
| Admin | Write | Comment |
About
私が花の名前を知らないだけで
本当は名もなき花ではありませんw
花の名前がわかる方は、お気軽に
コメントして下さいね☆
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新記事
(04/30)
(08/28)
(08/16)
(08/12)
(06/27)
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
プロフィール
名前・mai
無類の猫好き・2児のママ
ゲーム・お絵描き・手作りなど
趣味は多数
花の名前がわからないので
少しずつ覚えたいです☆
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サフィニア ペチュニア

何だっけこれ…
思い出せるようで思い出せない…

※京加さん・鯖トラの猫さん、情報ありがとうございました

【学名】Petunia hybrida
ナス科/南アメリカ・ブラジル原産/春〜秋/赤・ピンク・黄・紫・白

【花言葉】
あなたがそばにいると心が和む
<ピンク>自然な心 <白>和らぐ心 <桃の八重>変化に富む
<絞り>じゃまもの・恋の手紙を遮断された <パープルペイン>追憶
<ピュアホワイト>淡い恋 <ブライトパープル>人気者
<ブルーペイン>ためらう気持ち <ペチュニアピンク>繁栄を極める
<サフィニア・スーパーダブルブルーペイン>私を忘れないで

【豆知識】
・「サフィニア」というのはペチュニアの新品種。
 1989年にサントリーと京成バラ園芸が共同で開発したもので、
 「サーフ(波)」と「ニア」を組み合わせた名前。
 サフィニアは、サントリーフラワーズの登録商標。
・別名 「衝羽根朝顔」(つくばねあさがお)
・Petunia(ペチュニア)は、ブラジルのグアラニ語の「ペチュン」という
 「タバコ」を意味する言葉が語源。花がタバコの花に似ているため。
・5/10、5/14、5/18、9/25の誕生花
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
サフィニア?ペチュニア?
2006/06/25(Sun)23:44:00 編集
無題
mai
確認したら、サフィニアらしいです。
茄子科なんですね。
そういえばヒラヒラした花の感じが
茄子の花に似てなくもないです^^
2006/06/26(Mon)19:33:12 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=